小さな治療院の経営入門 この記事には広告を含む場合があります

【必見】心をつかんで離さない問診術の極意①

治療

これからの治療院業界は二極化となり、そこに勝ち抜くためには『問診力』がとても重要になってきます。
その理由は、先日くわしくお話をさせて頂きました。
見逃したという方はこちらの記事をどうぞ。

【衝撃】問診を極めるだけで売上倍増・その理由とは?

治療家にとって最重要となってくる問診について、お伝えしたことは山のようにあります。
1つの記事では伝えきれないボリュームなので、何回かのシリーズにして記事にしていきます。
今回はその1回目で、記事を最後まで読んで頂くと、次のようなヒントが手に入ります。

  • スムーズな問診を行なうためのステップが理解できる
  • 患者目線・治療家目線の両方から思考できるようになる

問診法の前におさえるべき重要なポイント

現代はインターネット全盛の時代です。だからこそ具体的な問診術のテクニック論をお話する前に、次の3つは重要なポイントになるので、まず最初にお話させて下さい。

  • 来院前に必ず検索をしている
  • 人は確認作業でしか動かない
  • 満足度と期待度の方程式

上記3つのポイントについて、深堀りしていきます。

スポンサードサーチ

来院前に必ず検索をしている

例えばあなたが大切な人を食事に誘う時、どんな行動を取るでしょうか。まずは良さそうなお店が無いか、インターネットで検索しませんか?
もし、仮に行ったことあるお店でも『個室はあるのかな?』や『何か特別なメニューがないか』など、チェックをするかもしれません。

このような行動パターンを踏まえ、想像してみて欲しいのです。それがもし初めて行く治療院なら。。。
間違いなく検索してから、料金や施術時間、院内の雰囲気、スタッフの顔写真などよーく見て
自分の症状が改善しそうか?ここで大丈夫か?などをアレコレ悩み『よしっ!!ここなら大丈夫そう』と判断した上で、予約をするといった行動パターンを取りますよね。

これがどういう意味か分かるでしょうか。そう、患者さんは来院前に勝手なイメージを作ってから来院するのです。そしてその方法は100%に近い確率でインターネットです。

人は確認作業でしか動かない

ここで、みなさんに質問です。こんな時あなたはどちらを選びますか?
大切な人と海外旅行に行く計画を立てたあなたは、旅行会社のパンフレットや検索サイトなどで、どこに行こうか悩んでいます。
そんな時、次のどちらのプランを選びますか?

Aプラン ⇒ 20万円払ってくれれば、見たことないない素敵な場所にお連れします。
Bプラン ⇒ 20万円払ってくれれば、ナイヤガラの滝を見たあと、夕陽のきれいな窓辺のディナーにお連れします。

そう、人はネタバレしているものにしか足を伸ばさない(行動しない)のです。
そして、患者さんは事前にイメージしているから、そこですでにネタバレしている状況なのです。
この2点を踏まえた上で、もっとも重要になる3つ目のポイントについてお話します。

問診力を高める方程式

どんなビジネスでもそうなのですが、いわゆる『一見さん』だけで成り立つ商売はありません。
これは100%といってもいいくらいです。
そして特に店舗ビジネスではその側面が強いです。

なので、ビジネス成功の鍵は『リピーター』さんをどう作るか?この一点につきます。
ではそのいリピーターをどうやって作るのか?これを考えていきたいと思います。

このリピーターを作るための方程式というのがあって、これまでお話した内容踏まえると、この方程式の意味がすごーく理解しやすいと思います。

もし、あやふやな場合は、もう一度読み返してみて下さい。
ではいきますね。その方程式とはズバリ!!

【満足度 - 期待度 = リピーター】

こうなります。少しだけ解説させてもらうと、ここで言う満足度とは⇒『来院後の感想』です。
そして期待度というのは⇒『来院前の期待値』となります。そしてリピーターを作る際にはこの方程式の答えをプラスにしていけばいいのです。

何となくイメージ出来ますか。そう患者さんはあらかじめ『院のイメージ』をし、来院してから『確認作業を行い』そして答えを出すといった流れになるのです。
この方程式はすごく重要です。
そして方程式の答えをプラスにする大きな役割を果たすのが『問診術』なのです。

スポンサードサーチ

問診の極意まとめ

  • 問診術を学ぶ前に重要な3つのポイントがある
  • 検索と確認と方程式はすごく重要
  • 店舗型ビジネスにおけるリピーターの重要性

いかがでしたでしょうか。実践的なテクニック論が読めると思った方はごめんなさい。
ただ運動をする前に準備体操が大切なように、問診術を学ぶ前に、とても重要となる3つの視点(準備)についてお話させて頂きました。
次回からはいよいよ『問診術の実際』についてお話していきます。次回も楽しみにして頂けると嬉しいです。
また、今回の記事内容や治療院経営についてご質問などありましたら、お気軽にご連絡頂ければと思います。

私の経営する治療院:三軒茶屋クチコミNO1のあおば整体院
私の運営するTwitter:たかだ@治さない治療家

スポンサーリンク