小さな治療院の経営入門 この記事には広告を含む場合があります

【超重要】治療院経営でビジネスモデルが必要な理由とは?

経営

この記事を見ているあなたは、こんなことで悩んでいるかもしれませんね?

もっと売り上げを上げたい
毎月の売り上げを安定させたい

治療院に限らず、どんなビジネスでも『売り上げの安定化』は必要です。
どんな経営者さんでも毎月安定した売り上げを確保するようにしたいはず。

そこで重要になってくるのが『ビジネスモデルの構築』です。
とここまでは、だれでも思いつくことだと思います。

そして、『治療院経営』などとネットを検索すると、山のような情報を目にするでしょう。
例えば。。。

『こうすれば安定経営できる』『経営の仕組み化』などの情報はすごく多いですよね。
私も開業前やその後のスタートダッシュで結果が出なかった時など、あらゆる情報を検索し実践しまくっていたのですが、どれも長く続きませんでした。

最初は頑張るのですが、少しやってみて結果が出ないと次の情報に飛びついてしまうんですよね(苦笑)。
でも結果が出なかったのは、基本的な考え方が間違っていたのかもしれません。

【この記事を読むメリット】

この記事に書いてある『ビジネスの基盤』という考え方を取り入れるだけで、あなたも近隣に新しい治療院がオープンしても笑っていられるビジネスモデルが手に入ります。

では、オープン1年という狂的なスピードで、神奈川県(3,200軒)口コミNO1治療院を作り上げた、わたし流の『ビジネスモデル基盤』について、これから詳しくお伝えしていきます。

治療院ビジネスモデルの基盤とは?

ビジネスを仕組み化していくにあたり最も重要な考え方は『基盤をしっかりと作る』ということです。治療院におけるビジネスモデルというと

  • こんなカルテを使いましょう
  • こんな問診をしましょう
  • こんなトークでリピートを引き出しましょう
  • こんな資料を使って説明してみよう

などなど、色々な手法やテクニックのい情報が本当に溢れかえっていますが、これはあくまでも小手先のこと。

大きな木に例えて言うならテクニックは枝葉の部分です。そして最も大切なのは根っこの部分、すなわち基盤となります。根っこから水や栄養素を吸い上げないと木が大きく成長しないように

根っこの部分がしっかりしていないと、いくら枝葉が上部できれいでも、雨や風が吹けば倒れてしまいます。多少時間がかかってもいいので、この基盤つくりは本当にしっかり行なって下さい。。

スポンサードサーチ

繁盛治療院に共通する基盤

基盤の重要性はわかった。さぁ作るぞ!!と言っても、そもそも治療院ビジネスの基盤って??といった方も多いかもしれません。ここで言う基盤の意味を簡単にすると

あなたの治療院の強みすなわち『アピールポイント』をしっかりと作るということになります。もう少し分かりやすく言うと、うちの院この部分は他の治療院さんに絶対に負けませんというものを作るということです。

このような考えをビジネスコンサルタント風に言うと『治療院のブランディング』とでも言いましょうか。ブランディングの定義を調べてみると、こんな風に解説されています。

【ブランディングとは?】

ある商品やサービスのコンセプトを、特定のユーザーに価値があると認識させ、市場でのポジショニングを築くマーケティング戦略のこと。

そう、このブランディングこそが、ビジネスモデルの基盤となるのです。

治療院経営に必要なアピールポイント

では、わざわざアピールポイントを作ることが必要なのでしょうか?その理由は『治療院ビジネス』という業界の状況によるものが大きいです。

いわゆる治療院と言われる施設の数は、民間の調査会社データによると約23万軒と言われており、これは日本全国にあるコンビにの約6万軒を大きく上回っています。

その数字から見ても競争が激化している業界ということは、誰でも理解できることだと思います。この競争激化な状態をあなたならどう考えますか?次は競争をどう勝ち抜いていくかのお話です。

治療院経営の戦国時代をどう勝ち抜くのか?

先にお話したように、コンビニより多い治療院に身を置いているあなた。そしてこれからもどんどん新規治療院はオープンします。今こうしている間にも全国のどこかで産声をあげた院があるかもしれません。

さてこのような状態をあなたはどう思っていますか??

  • こんなにも増え過ぎたら苦しい
  • これからどう経営していけばいいか分からない
  • 割引合戦になって嫌だな
  • 深夜まで営業しなくてはだめかな

他にも色々ありそうですが、悲観的に考えてしまうのではないでしょうか。その気持ちはよく分かります。出来ればあまり苦労せず時間もかけず、安心して経営したいですもんね。私もそうです。

ただ、このような業界全体の状況は、どう叫んでも、どうモガイテも変えることは難しい。ならばここでマインドセットしてみては。今のこの状態はちょっと違った角度から、こうは考えられないでしょうか?

治療院を探している患者さんには、選択肢がたくさんありすぎて自分にはどの治療院が良いか分からないで困っている

そこにそっと手を差し伸べるのが、上記の『アピールポイント』『ブランディング』なのです。すなわち、うちはこんな特徴ある院なので、〇〇でお困りの方はどうぞ、と方向性を提示するのです。

ちょっと分かりづらいかもしれないので、少し話を整理してみましょう。

  • どう考え ⇒ 患者さんは迷っている
  • どう戦い ⇒ 自院のアピールポイントを明確に
  • どう勝ち ⇒ 院の考えに合った患者さんにアプローチ

如何でしょうか。ちょっとアピールポイントを作りたくなってきたんじゃないですか(笑)

スポンサードサーチ

治療院ビジネスモデルのメリット・デメリット

さて、本日のお話の最後です。ここまで読んで頂いたあなたなら、ビジネス基盤構築の重要性は理解できたのではないでしょうか。最後は基盤構築を行った方がよい理由、すなわちメリットをまとめてみたいと思います。

【ビジネスモデル構築のメリット】

  • 市場や集客媒体の飽和状態に対応
  • 大手との価格競争にも対応
  • 患者さんの来院理由の明確化
  • 普遍的なビジネスモデルが作れる

小手先のテクニック論に踊らされることなく、この基盤をしっかりと構築することにより、地域NO1の治療院への道が開かれます。といいことばかりお話してきましたが、唯一といいますか、少しだけデメリットもあるんです。

それは。。。。アピールポイントを考えるのに、少なからず時間がかかるという事です。もしかしたら明日からの売上が厳しい状態かもしれません。すぐに結果が出る方法を知りたい心境かもしれません。

しかしながら、ビジネスにおいて近道は存在しません。私はこれまで治療院のみならず、会社員などもを数十年経験し、様々なビジネス書を読み漁り、セミナーなども参加してきました。

同年代のビジネスパーソンの方々よりは、少しだけ勉強してきた自負もあります。そんな私の経験上からも断言します。『成功に近道はありあません』なので、多少時間がかかっても、しっかりと基盤を考えてみて下さい。

治療院経営とビジネスモデル・まとめ

  • 基盤をしっかりと作ることが大切
  • アピールポイントを明確に
  • ポイントはブランディングとなる
  • 時間がかかっても基盤はしっかりと作り込む

『何事も基本が大切』一度は耳にしたことがある言葉かもしれません。そう大きな家を建てるにはしっかりと基礎を固めないといけませんよね。何事も同じかと思います。

今日は基盤作りの重要性についてお話させて頂きましたが、次回はどう基盤を作っていくのか。その手順について綴っていきたいと思います。次回も楽しみに頂けたら嬉しいです。
また、今回の記事内容や治療院経営についてご質問などありましたら、お気軽にご連絡頂ければと思います。

私の経営する治療院:三軒茶屋クチコミNO1のあおば整体院
私の運営するTwitter:たかだ@治さない治療家

スポンサーリンク